スマホやPCのモニターなどを長時間見ることの多い昨今、疲れ目を感じている人は多いのではないでしょうか。

心当たりがあるとき、どんなことに注意すればよいのでしょうか?

・睡眠、休養をしっかりとる。

・長時間の作業をする場合は、1時間おきに10分程度目を休める。

・蒸しタオルなどを目に当てて血流を良くする。

このくらいのことは皆さん取り組まれてるのではないでしょうか?

ですので、今回はもう一歩踏み込んで、どういう仕組みで疲れ目が起こるのかを解説してみたいと思います。

ちなみに、目の病気などがある場合は別の話しになってくるので眼科に相談してくださいね(^^)

 

「疲れ目の仕組み」

私たちはものを見るときに、カメラのレンズのような働きをする「水晶体」を調節しながらピントを合わせています。

この水晶体を調節するのが「毛様体筋」という筋肉で、水晶体を引っ張ったり緩めたりしています。

スマホやパソコン作業のように近くのモノをじっと見るような場合には、毛様体筋はずっと緊張していることになり筋肉疲労を起こしてしまいます。

筋肉の疲労ということは、一番効果的なのはシンプルに休養を取ることです。

正論でたーーー( ゚Д゚)

 

ただ、みなさんの言いたいことはわかります。

YouTube見たいですよね?

ゲームしたいですよね?

そんな皆さまに毛様体筋の疲労を回復する簡単なケアの方法を紹介したいと思います。

長くなってしまうのでケアの具体的なやり方は次回にしますが、基本的には長時間の目の酷使はやめたほうが良いことは念頭に置いておいて下さいね(‘ω’)ノ

 

では次回は、

目がかすむ、疲れ目の時に効果的な「目のピント調整を担当する毛様体筋の疲労回復法」です。

お楽しみに( `ー´)ノ