ゴースト血管を調べてみよう
毛細血管の状態は指先の血流を調べることである程度判断できます。
最近では指先の血管や血流を観察する「毛細血管スコープ」を導入している病院や治療院も増えてきていますが、自分で簡単にチェックする方法もあるので、まずはご自身でチェックしてみましょう。
セルフチェックのやり方
①親指の爪を、反対側の手の指で上からぎゅっと押さえる(爪の色が白くなるまで)
②5秒たったら、ぱっと指を離す
指を離した後、2秒以内に爪の色がピンク色に戻るなら血流が正常な証拠です。
ゴースト血管の心配はないでしょう。
5~6秒経っても白い部分が残っているようなら、血流が悪くなっているサインです。
毛細血管のゴースト化は本当に危険な症状です。
今回はお肌や髪の毛のお話をしましたが、その他にも様々な病気に発展するリスクがあることを知っておきましょう。
運動や生活習慣の改善、食生活の見直しなど、今すぐ取り組むべきことがあると思いますので、ぜひご相談ください。
ではまた次回( `ー´)ノ